明日は6月、梅雨間近の今日はお天気に恵まれ近くの小学校の運動会、そして隣町の小学校では街のイベント、賑やかな日曜日でした。
6月14日の東京大森でのライブは完売、満員とのお知らせが来ました。15日の埼玉上尾も好評とのこと、楽しみです。
アトリエゆみ


明日は6月、梅雨間近の今日はお天気に恵まれ近くの小学校の運動会、そして隣町の小学校では街のイベント、賑やかな日曜日でした。
6月14日の東京大森でのライブは完売、満員とのお知らせが来ました。15日の埼玉上尾も好評とのこと、楽しみです。
アトリエゆみ
春を通り過ぎて夏の様相ですね。とんでもない暑い日が続くと思ったら、朝は上衣が必要な毎日ですね。
ゴールデンウィーク明けの5月11日には京丹波・味夢の里主催の「フォークソング同好会」で唄ってきました。
特設の会場には沢山の方が来られ、にぎやかな楽しい一日となりました。
そして24日(日)は「うたごえゆみ」、池田市中央公民館に多くの皆さんが集まり懐かしい童謡、ポップス、フォークソングを歌いあげた楽しい時間でした。
6月は14日に東京大森で、15日は埼玉上尾で「おちゆうじさん」とのライブです。久々の関東でのライブ、楽しみに準備しています。
29日は池田市中央公民館で「うたごえゆみ」です。
アトリエゆみ
梅雨入り間近かと思えば今日は全国あちこちで30度超えとか。
今度の日曜日25日、14時から「うたごえゆみ」です。
会場は池田市中央公民館です。しっかりと熱中症対策して楽しみましょう。
なお、6月はくじ運が悪く第5日曜日 29(日)となりました。
アトリエゆみ
お問合せは下記に
📞09085946601
爽やかな日曜日、池田市中央公民館での二か月ぶりの「うたごえゆみ」に沢山のお仲間が集まりました。
身体をほぐして発声練習、初夏に因んだ歌をギターとピアノ伴奏で歌い上げました。
休憩の後、恒例の曲当てクイズをまじえて懐かしいフォーク、ポップス、青春歌謡と10曲、あっという間の楽しい2時間でした。
来月25日も同じ中央公民館での「うたごえゆみ」です。
そして5月11日(日)は京丹波道の駅「味夢の里」特設会場で「味夢フォークソング同好会」が11時半頃から開催です。ぜひお立ち寄りください。
連絡先 アトリエゆみ
📞 090-8594-6601
「暖かくなりましたね」と挨拶した次の日にはコートが手放せない、
そんな日曜日、準備していた池田城跡公園での「バサラの宴」は雨のため中止となりました。
でもいけだ市民文化振興財団のはからいで市民会館アゼリア大ホールの広いロビーでの特別音楽会を開くことができました。
「田中ゆみのフォークソング同好会」と「うたごえゆみ」の皆さんのステージにフラダンスチームが花を添えた素晴らしい音楽会となりました。
4月27日(日)は14時から池田市役所前向かいの中央公民館で「うたごえゆみ」です。
楽しい歌、懐かしい歌をご一緒に!皆さん、お待ちしています。
お問合せは
アトリエりゆみ
📞09085946601 です
今日13日のバサラの宴は雨のため諦めざるを得ません。
主催の「池田市民文化振興財団」の計らいでアゼリア大ホールロビーで音楽交流会をする運びになりました。
スタジオEが候補に挙がっていましたが、より広い場所になりました。
ぜひお立ち寄り下さい。
今度の日曜日13日は池田市城跡公園で恒例の「バサラの宴」です。
出演予定の皆さんは準備に余念はありません。
ただ一つ心配はお天気です。予報では半々?
当日朝6時に決行、中止の判断をいたします。
残念ながらお楽しみにされている方に直接ご連絡できません。
開催可否についてはご面倒ですが、当日6時以降にお知り合いの出演予定の方もしくは下記にご確認下さい。
なお、雨でバサラの宴が中止になった場合、13時から池田市民会館アゼリアのスタジオEで音楽交流会。
ワイワイと楽しもうと考えています。
アトリエゆみ
佐藤志朗
☎09085946601
✉mr.whity-sugar@docomo.ne.jp
3月30日の日曜日は桜が満開近の池田市民会館アゼリアホールで「下園弘明」さんとのコンサートでした。
ご予約をお断りするほどの大盛況。
先ずは同好会の演奏、下園さんのバンド「フレンズ」との息のあった演奏、そしてシモンズナンバーは愛ちゃんと、ハワイ語の「バラが咲いた」では華麗なフラダンス、フィナーレは出演の皆さんと「サライ」でと素晴らしい3時間でした。
ロビーには沢山のお花や贈り物、本当にありがとうございました。
来月は13日お昼すぎから池田城跡公園で恒例の「バサラの宴」です。
ご期待下さい!
アトリエゆみ
ご近所の梅はピンクの花をつけて満開です。
寒暖の差が激しく体調管理が大変ですね。
3月9日は久々の京丹波・味夢の里での「田中ゆみのフォークソング同好会」でした。
道の駅「味夢の里」に招かれて始まった同好会は今年で10年目に入りました。
広い大屋根の下での演奏、雨や風を避けての特設室内会議室で回を重ねてきました。
さらにお仲間で「味夢バンド」を結成されるなど成長してきました。
旅の途中に立ち寄るお客さまに加えて毎回聴きに来られる方々を前に張り切ってのライブです。
最近では大阪からの同好会メンバーとも交流、レベルアップしてきました。
今年は1月が雪模様となったため休会でしたが暖かくなった3月9日は今年初めての開催でした。
会場にはお近くの方はもちろん、大阪や京都からそして岡山からも聴きに来られた楽しい時間でした。
次回は初夏の5月11日(日)です。
きっと気持ち良い光のもと楽しい時間が過ごせるでしょう。
3月4日、私ゆみと下園さんはラジオ関西に出演してきました。
先ず、生放送の「三上公也の朝は恋人」にそして阿部和則さんの録音どり「カントリーミュージックトラベル」に出演してきました。
「カントリー、、」は17日朝4時からラジオ関西、22日22時FMミッキーで放送の予定です。
生放送の直後、お電話でご予約をいただきました。その後も十数人の方からご予約があり、満席となりました。
ありがとうございました。
皆さまのご期待に応えるコンサートとなるよう準備しています。
なお、先にお知らせしていますように当日は会場の池田市民文化会館では他に諸行事があり駐車場が満員になる可能性があります。
お車での場合はお早めにご来場ください。